CONCEPT
軽量かつ透水性・保水性に優れたセラミックス。
暮らしの中に自然に溶け込み、
さまざまな情景に映える暮らしの中のアクセント。
※セラmixの素材には、小松マテーレ株式会社が開発した超微多孔保水セラミックス「グリーンビズ」を採用。屋上緑化などで多くの実績を持つセラミックスです。
陶磁器ではない、多孔質の発泡セラミックス素材。

地球環境に貢献する、エコ商品。
地域貢献・社会貢献・環境貢献に取り組むトーケンだからこそ。
石川県で生まれたセラミックス素材。
3R(リデュース、リユース、リサイクル)に対応
リデュース(廃棄物の抑制)染色工場から排出される産業廃棄物「バイオマスケイク」と、
再資源化した珪藻土、粘土、鋳鉄スラグを原材料としているので、廃棄物を抑制します。
リユース(再使用)土壌改良材や⽔質浄化材として再利用できます。
リサイクル(再資源化)無機質・無害の素材なので、利用後は細かく砕いて土に戻すことができます。
素材の特性
- 多孔質
- セラミックス素材
- 無機質
- 細かく砕けば土に還る
セラmix素材の優れた機能
- 透⽔性・保⽔性に優れている
- 通気性に優れている
- 不燃性・耐経年劣化性に優れている
- 断熱性・遮音性に優れている

わたしたちのミッション。
安全、潤い、風の揺らめき、クリーン 荒ぶる能登のものづくりの結晶です。
冴えわたる、天然の匠(たくみ)と技(わざ)!
これから生まれた商品をご覧あれ。
PRODUCT
商品紹介

PRODUCTS-01窓際のポットちゃん
商品詳細暮らしの中に手軽にグリーンを取り入れたい。
水耕野菜や多肉植物、観葉植物を楽しみたい。
シンプル構造の「窓際のポットちゃん」は
目で観て癒され、触れて感じ、収穫して楽しむ。
そんなあなたの身近な存在でありたい。

虫が苦手…でも植物を育てたい。
室内で土を使うと虫が発生する原因に。
シンプル構造のセラmixは無機質素材。
加えて通気性も良いので虫がわきにくく衛生的です。

エコな素材にこだわりたい。
セラmixは土に還る素材です。
砕いて土壌改良材としての再利用も可能。
また、水槽に入れれば水質浄化の効果もあります。
- インテリアに馴染んでエコにこだわったものがいいなぁ。
- 水の管理がラクチンな水栽培キットがあったらいいなぁ…
新発想!スプラウト野菜が育てられる発泡セラミックス素材の種子付栽培キット。
窓際のポットちゃんがあります!
CONTACT
〔お問い合わせ〕

石川県金沢市入江3-25
TEL 076-291-8153
FAX 076-291-8346